FC2BBS
一覧(新規投稿)|ワード検索|使い方|携帯へURLを送る|管理
山は秋へ! 「八甲田殿」黄葉開始~25.9.7) - kame
2025/09/08 (Mon) 17:23:47
秋らしく成って来ました~仙人岱迄は見えてましたが、大岳は風雨でした。大岳避難小屋でコーヒータイム、晴れた下毛無岱でオニギリタイム、下山して〆は酸ヶ湯コーヒーゼリーソフト!
山は秋へ! 「八甲田殿」八甲田ブルー~(25.8.24) - kame
2025/08/27 (Wed) 10:30:35
お盆も開けて、八甲田山はスッカリ秋モード~キンコウカはドライフラワーに!大岳東斜面の雪は消失!スキー板を降ろしました。久しぶりの八甲田ブルー最高でした!〆は酸ヶ湯コーヒーゼリーソフト~
山は秋へ! 「八甲田殿」高曇り穏やか~(25.8.10) - kame
2025/08/11 (Mon) 21:06:15
八甲田山酸ヶ湯~地獄湯ノ沢~仙人岱~大岳~井戸岳~毛無岱~酸ヶ湯をノンビリと廻って来ました(*^^*)6時半には満車()山は涼しく快適(*^^*)目的のミヤマリンドウ、イワギキョウ、ラスト?イワブクロ、サワギキョウに逢えて満足!〆は酸ヶ湯コーヒーゼリーソフト!
本年度三度目!岩木山山頂~へ!(25.8.3) - kame
2025/08/04 (Mon) 11:59:29
猛暑の中岩木山の固有種、ミチノクコザクラに錫杖清水付近で何とか会えました!水分補給に気を遣い無事下山。愛宕温泉でクールダウン!〆はいちごフロート
山は秋へ! 「八甲田殿」ガス爆風~(25.7.27) - kame
2025/07/28 (Mon) 11:17:45
八甲田山毛無岱はキンコウカ満開中!井戸岳はガス爆風でした()稜線はイワブクロロード(*^^*)なのでサマースキーは中止このまま終了?偶然会った太田さんと3人でお喋りして下山しました\(^o^)/〆はトリプル酸ヶ湯コーヒーゼリーソフト(^-^)V
29年目のサマースキー! 「八甲田殿」4回目完了~(25.7.20) - kame
2025/07/22 (Tue) 12:27:32
29年目の八甲田山大岳東斜面サマースキー好天の中4回目完了しました!スプーンカットを今回は楽しめました。kimuraさん宮城からoofujiさんの3名でテレマーク!donaldoさんが見学(*^^*)。井戸岳のイワブクロが大分咲いて良かった!毛無岱のキンコウカも良かった~〆は酸ヶ湯コーヒーゼリーが美味しい!
29年目のサマースキー! 「八甲田殿」 3回目完了~(25.7.13) - kame
2025/07/14 (Mon) 13:13:34
29年目の八甲田山大岳東斜面サマースキー好天の中3回目完了しました!スプーンカットに手こずりましたが、kimuraさんは 流石です。井戸岳のイワブクロも咲いて来てます!毛無岱のワタスゲ、咲き始めのキンコウカも良かった~〆は酸ヶ湯コーヒーゼリーが美味しい!
29年目のサマースキー! 「八甲田殿」 何と雨に~ (25.7.6) - kame
2025/07/07 (Mon) 17:17:29
風雨の為にサマースキー出来ませんでした()でも、井戸岳でイワブクロの咲き始めを2年ぶりに観れて満足(*^^*)〆は久し振りの特盛り酸ヶ湯ソフト\(^o^)/
秋田県岩手県八幡平へ!(25.6.29)お花全開~ - kame
2025/06/30 (Mon) 11:43:37
秋田県岩手県の八幡平八幡沼周回、黒谷地湿原、御在所沼隣の八幡平ブルーの五色沼!好天の中季節のお花と眺望を楽しめました!八幡平ハイツで汗を流し安比高原牧場のICE!美味しかった(*^^*)
29年目のサマースキー! 「八甲田殿」 お花見に変更~ (25.6.22) - kame
2025/06/23 (Mon) 14:19:19
ワタスゲが濡れる前に八甲田山毛無岱に登って来ました!ワタスゲが沢山!最高でした。途中で風雨に成りましたが、タケノコを採りながら無事下山(*^^*)〆は特大盛り酸ヶ湯コーヒーゼリーソフト\(^o^)/